(旧)ジョーク、ジョーク、ジョックン移転しました http://jokejokken.blog.fc2.com/
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
FC2カウンター
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
舞台があれば行くを繰り返し、ついに「その8」まで来ました。
今週も新たな探訪へ…。 「かなめも」聖地巡礼(舞台探訪)その1はコチラ 「かなめも」聖地巡礼(舞台探訪)その2はコチラ 「かなめも」聖地巡礼(舞台探訪)その3はコチラ 「かなめも」聖地巡礼(舞台探訪)その4はコチラ 「かなめも」聖地巡礼(舞台探訪)その5はコチラ 「かなめも」聖地巡礼(舞台探訪)その6はコチラ 「かなめも」聖地巡礼(舞台探訪)その7はコチラ 第12話「はじめての、ひと」より [新お茶の水ビル] ![]() ![]() フリマ会場。 JR御茶ノ水駅聖橋口向かい、新お茶の水ビル1F広場です。 実際に、イベント等が催されたりするようです。 ![]() ![]() [茗渓通り] ![]() ![]() 一人離れ、食事と両替に向かうかな。 フリマの広場から、JR線路沿いに延びる通り。 ![]() ![]() ケンタッキーが潰れてる! 今年の5月いっぱいで閉店したようです。 放送開始前に無くなってたということ…。 ![]() ![]() 美華と出会うかな。 ![]() ![]() いろいろアレンジが加えられてます。 ![]() ![]() マリモ姉さんと会い、野菜の即売会を開く。 風新のブースと目と鼻の先ですが。 [長泉寺] ![]() ![]() マリモ姉さんを追って、かなが辿り着くお寺。 次の写真も含めかなりアレンジ入ってますが、扁額の字の感じ(「獅子吼峰」と書いてあるそうです)や、参道の脇の建物(マンション)の様子から、合ってると思いますが。 ![]() ![]() アレンジし過ぎだろ。 右の建物、ないことになってる? この長泉寺は入口が別にもあって、電柱に表示されている案内に沿って行くと、この参道、山門には辿り着けないかもしれません。 かくいう私も過去の探訪でこの寺を訪れてますが、山門からは入ってないので、特定に手間取りました。 参道は、菊坂通り沿いから入ります。 ![]() ![]() そしてこのお寺から、お茶の水の街が一望…、出来る訳ねえーっ! ある程度高台になってますが、「今はこれが精一杯」。 そもそもアニメでの、あんな高台ありえないから。 ![]() ![]() それじゃ悲しいしせっかくなので、[文京シビックセンター]の25階無料展望台から、お茶の水の街を眺めてみました。 駅やフリマ会場の辺りは、東京医科歯科大が邪魔になって見えませんが。 ![]() ![]() お茶の水全景。 手前の遊園地は、東京ドームシティアトラクションズ(後楽園遊園地)です。 作中では、専売所の辺りを指してますが、絵は完璧に再現している訳ではないようで、特定は困難です。 私は、本郷にあると思うのですが。 実は、モデル地ではないかと思っている場所があるのですが。 別に専売所の建物がある訳ではありません、周辺の建物などから勝手にそう思っているだけです。 超個人的聖地ということでw [ナビパーク神田駿河台第一P] ![]() ![]() マリモ姉さんが軽トラを停めていた駐車場。 ニコライ堂の真ん前です。 2009.09.24現在、ストリートビューで見ると、ビルが建っています。 先のケンタッキーも含めて、都心の景色は移ろい易いですね。 移ろい易い景色といえば…。 [宮本公園] 他の方の巡礼記事を読ませていただいて、第2話、4話で登場した宮本公園が、改修工事に入っていることを知りました。 ![]() マジ!?聖地消失…。 ![]() 放送中になくなるとは…。 行っておいて良かった~。 ※21.12.29追記 12月下旬終了予定が、3月下旬まで延長されてます。 ![]() しかし、簡易トイレが設置され、その点では聖地度がUPwww ハッテン、ハッテン。 今回はここまでです。 「かなめも」も泣いても笑っても後1回。 果たして、新たな舞台は…? 「かなめも」聖地巡礼(舞台探訪)その9はコチラ 地図はその1~その9を合わせてます。 より大きな地図で 御茶ノ水「かなめも」聖地巡礼 を表示
コメント
ナビパーク神田駿河台第一P
初めまして
先日こちらのblogを参考にして巡礼してきました。 とても役に立ちました。ありがとうございます。 ニコライ堂向かいの 「ナビパーク神田駿河台第一P」 ですが、10/4には健在でした。ビルになってません。 http://blog.goo.ne.jp/kikyouyablog/e/3b2c3d8bd3a5843a70a4bf9c63704414 Re: ナビパーク神田駿河台第一P
> ニコライ堂向かいの
> 「ナビパーク神田駿河台第一P」 > ですが、10/4には健在でした。ビルになってません。 kikyouyaさん、コメントありがとうございます。 書き方が悪かったですね。 Googleストリートビューで見るとビルがありますが、現在は駐車場になっているという意味でした。 すみません(汗
ああ、やってしもうた。
読解力の無さ見せつけてしもうた コメント欄汚してすみません。 Re: すみません(汗
kikyouyaさん
いえいえ、とんでもないです。 私もブログを始めて、いかに他人に分かり易く正確に言葉を伝えるか、 試行錯誤の連続です。 トラックバック
http://jokken.blog.2nt.com/tb.php/105-3d5bf7f9
|
プロフィール
フリーエリア
リンク
メールフォーム
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
|
||||||||||||||||||||
copyright © 2008 (旧)ジョーク、ジョーク、ジョックン all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|