(旧)ジョーク、ジョーク、ジョックン移転しました http://jokejokken.blog.fc2.com/
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
FC2カウンター
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 コメント
>私には師匠と呼べるような者はいない
あんなに声高に僕のことを「師匠!」とよんだくせに。 >どういったいわれのある物なのか全く分からない そういやそうだ。 >通り掛かった地元のご老人が鴨川の治水の歴史を語ってくれた 府民総語り部か。京都ポテンシャル高けー! >げに恐ろしきは鴨川等間隔の法則である 怪しげな団体もいたな~。 >ということで写真は去年撮影したものを取り交ぜてある はい。 >出町柳にある和菓子屋さんで豆餅が有名とのこと うますぐる。 >私が購入したのは結局餡入りであったが なぜw試食までしててww >なんとも懐かしさを感じさせる味である さりげに旨かった。 >今回は購入することは叶わなかった ソースまで!? >それにしても京都は古書店が特に多かったりする地なのであろうか 次は下鴨古本祭り狙いで。 >いっそ花火でも打ち込んでくれようかと思ったが あのときの貴方の、地獄の底から聞こえるような 「リア充が。このリア充どもが。」 というつぶやきを、 僕は生涯忘れることはないでしょうね。 >気が付くと私は木屋町に移動しており ここはど~しても使うのね。 >何だか悔しいのでやめにすることにした うぅん、いけずぅ。 >私が撮影に向かったのは赤ひげから帰る途中の夜の11時過ぎ 夜は短し、歩けよオヤジ。 >この私を惑わすとは「四畳半神話大系」の背景スタッフ恐るべし ただ間違えただけでしょ? >【?】 四畳半平行世界の景色だよ! >お土産を買った記憶がある 全くないんですけど。 >写真を反転させれば正にそのままなのだが 別の次元だッ!大統領のスタンド攻撃だッ! >佛光寺通の周辺を探したがこの路地は見付からなかった 破門。 >私の横にいるのは小津(仮)である だって寂しいんだもの。それに夜風が冷たいの。 >京都では定番のデートスポットなのであろうか そういえば今回ソフトイマイチだったな。 前回の東寺・抹茶ソフトと、三年坂の黒ごまソフトが俺2連勝!だっただけに心残りだ。 >やや!あれに見えるは小津(仮)ではないか やられたな。どうもすみません。 >いっそひと思いに花見川へ飛び込んでしまおうか >やはりあの小学校の教室で小津(仮)と出会ってしまったことが一番の失敗であった カチャッ!ゴ~ン。ぴゅるるるるるる。 Re: タイトルなし
> あんなに声高に僕のことを「師匠!」とよんだくせに。
そのおかげで○○年を棒に振ってしまったではないか。 > 府民総語り部か。京都ポテンシャル高けー! タクシーの運転手はともかく、 あの老人はあんな場所に興味を示している我々が珍しかったのだろうか。 > なぜw試食までしててww 会社へのお土産なので、 一人幾つとかが分かり易い方がいいかなと。 > ソースまで!? 買わざるを得ないでしょう。 > 次は下鴨古本祭り狙いで。 そんなピンポイントで行けたらいいけど。 > あのときの貴方の、地獄の底から聞こえるような > 「リア充が。このリア充どもが。」 > というつぶやきを、 > 僕は生涯忘れることはないでしょうね。 う~ん、何のことかな~。 > 全くないんですけど。 君とは記憶の話が出来ない。 > だって寂しいんだもの。それに夜風が冷たいの。 この寂しがりやさんが。 > そういえば今回ソフトイマイチだったな。 いわゆる観光地ではないということかも。 > カチャッ!ゴ~ン。ぴゅるるるるるる。 ????。
> カチャッ!ゴ~ン。ぴゅるるるるるる。
ED直前の擬音だということがわからないのか。 このあと→ED→始まり→ます Re: タイトルなし
> ED直前の擬音だということがわからないのか。
> > このあと→ED→始まり→ます 全然分からなかったw トラックバック
http://jokken.blog.2nt.com/tb.php/633-96078614
|
プロフィール
フリーエリア
リンク
メールフォーム
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
|
||||||||||||||||||
copyright © 2008 (旧)ジョーク、ジョーク、ジョックン all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|